ピッチとふうとみけ+Choco.

定期的なケア

犬のおしりには肛門膿というにおい袋があって、
ウンちゃんをする時にいっしょに分泌物を出せる子もいるそうですが、
出ない子は定期的に肛門腺を絞る必要があります。
分泌物をためたままにすると炎症を起こしたり、
ひどい場合には破裂することもあるそうなので要注意です。

たいていは自宅でシャンプーする時にいっしょに絞れればいいのでしょうが、
わたし、へたっぴ~で、うまく出すことができないんです。

そこで、2週間に1度くらい病院でしぼってもらっています。
毎回結構溜まっているんですよね。
溜まりやすいのかも・・・・。
いっしょにつめも切ってもらっています。
Choco.のつめは黒くて、どこまで切れるかわからないんですもの。

病院でやってもらうと、ちょっとした健康チェックなどをしてもらえるし、
先生に気になることを聞くこともできるからいいんじゃないかと思っています。

今日は混んでいたので、先生にはお会いしなかったけれど、
看護師さんがこの間の肉球もチェックしてくれました。
きれいになおっていたそうです。ホッ。



すっきりしたかな?



肛門腺しぼり
やり方がよくわからない方は、こちらで検索してみてください。

ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Choco.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事